TEAM RTA
FIGHTER

吉田"ZENKO"善行
柔道四段
柔術黒帯(中井祐樹氏[日本ブラジリアン柔術連盟会長/パラエストラ東京主宰]より授帯)

中村"アイアン"浩士
吉田"ZENKO"善行代表と同じく、修斗の奇人・朝日昇(東京イエローマンズ代表)に師事し、2005年2月プロ修斗でデビュー。中尾享太郎、不死身夜天慶、日沖発らと対戦し、09年4月にCAGE FORCEで美木航を破り、同年8月にFMC(韓国)でキム・ジョンマンに勝利した後、DEEP参戦。2012年4月にBellator64バンタム級トーナメントに参戦、2014年のDEEP65 TAISHO戦を最後に総合格闘技から離れ、柔術家として活躍。RIGHT THING ACADEMY所属となり総合格闘技復帰を目指す。
[獲得タイトル]
2004年 第4回東日本アマチュア修斗選手権大会 ライト級 優勝
2006年 Gi ADCC オープントーナメント 66kg級 優勝
2014年 アマチュア柔術大会「一騎討 」第一回大会 準優勝
柔道初段
柔術茶帯

ライカ
初代OPBF東洋太平洋女子ライト級王座。世界王座(IFBA世界スーパーライト級王座、WIBA世界ライト級王座、第2代WIBA世界フェザー級王座(3度防衛))三階級制覇を達成し、女子の試合を日本ボクシングコミッション(JBC)に公認させるまでに隆盛させた大きな功績を持つ。 2014年キックボクサーに転向後、総合格闘家へ転身。
[獲得タイトル]
2002年 初代日本女子フェザー級王座
2002年 WIBA世界ライト級王座
2006年 IFBA世界スーパーライト級王座
2006年 WIBA世界ライト級王座
2010年 初代OPBF東洋太平洋女子ライト級王座
TRAINER

キックボクシングトレーナー 登坂匠
2008年5月31日、全日本キックボクシング連盟のオープニングファイトでプロデビュー。リングネームは匠(タクミ)。J-NETWORKを経て、2010年よりKrush参戦。2017年9月Krush.80において1R、K.O. 勝利を収めた。
[獲得タイトル]
2013年 GAORA杯 Krush -55kg WILDRUSH League 優勝